Mal de Manege//自分に正直に自分がやりたいゲームを作る企画。基本的に鬱展開。
→レビュー・二次創作・実況について →絵ログ(ネタバレ含) →Special Thanks
【新作】

■いもうとバレンタイン 兄妹/ヤンデレ/現代/
■おにいちゃんホワイトデー 兄妹/ヤンデレ/現代 いもうと〜の番外編
【完成済】
■第一弾 春裂きの悲鳴 レトロ和風/民話/ヤンデレ/幼馴染/兄妹/糸目/腹黒
■第二弾 新月の夜に晩餐を
カニバ注意。西洋中世風/魔女狩り/青年少女/ヤンデル
■番外編 満月の夜に狂宴を
R15 グロ注意。西洋中世風/捕食/ヤンデル/歪愛
【満月の夜に狂宴を】は【新月の夜に晩餐を】のネタバレを含みます。
■コッペリアの墓標と廻る恋のはなし15歳推ダークメルヘン/ヤンデレ/青年少女/記憶喪失

▲
【サイト名】空色天体博物館(そらいろてんたいはくぶつかん)
【管理人】とーき
【URL】http://10no.jp/sora
【バナー】
http://10no.jp/sora/b-00.jpg
各ゲームタイトルバナーはお持ち帰りでお願いします
【メール】mal_de_manege■hotmail.co.jp (■→@)
(以前のアドレスも生きていますのでご存知の方はそちらでも問題ありません。)
とーき個人好き勝手創作サイト / リンクフリー・アンリンクフリー
・
リンクはどこに張っていただいてもかまいませんがトップページ以外は唐突に消える可能性があります。
・ゲーム用リンクは上の作品一覧にある大き目のバナーを使っていただいても大丈夫です。
バナーをのぞくサイト内の文章・イラストの無断転載は禁止しています。
ご協力をお願いします。はずかしいので。
Please do not use any images ( artworks and photos on my site) on your site
without permission.
→サイトについてあれこれ
管理人が自分の好みに正直にあまり自重せず(ちょっとはしています)趣味で製作したゲームなどをおいておく場所です。物語は全てフィクションです。実在の人物・事件・団体・伝承などとは一切関係がありません。更新はかなりマイペースです。
創作一覧
【キーワード】
ヤンデレ・ヤンデル/歪み愛/バッドエンド/メリバ/雰囲気グロ/邪悪ヒロイン/青年少女
兄妹/近親相姦/金魚/擬人化/少女/時代物/レトロ/死体/カニバリズム/NTR
【傾向と対策】
上記キーワードの通り非常に偏った内容のサイトになります。倫理的に問題があるものが多いので、人によっては不快になることもあると思います。合わないと思ったらそっとブラウザを閉じて忘れてくださいすみません。趣味合うよ!といってくださる方にむけてこっそり公開しているものなのでどうか苦情はご遠慮下さい。趣味が合う方は私と握手。
ヤンデレ:
暫定的ヤンデレまとめ
創作内のヤンデレ関連 当サイトにおけるヤンデレの定義はこんな感じです。
▲
-------------------------------------------------
二次創作について ◆リンク・報告ともに不要
-------------------------------------------------
前提→基本的に不要といっていますが勿論していただければ管理人は喜びます。
とてもうれしいです、ありがとうございます。
どの作品を元ネタにしてどのような形態でしていただいても基本的に問題ありません。
うちの子ご自由にお描きください同盟のバナーの示す通り管理人はとてもはしゃぎます。
可能でしたら『当サイトの創作の二次創作である』と分かるようにどこかにそっとゲーム名か当サイト名を明記していただけると嬉しいです(pixivなどでしたらゲーム名タグのみでも問題ありません)。
-------------------------------------------------
レビューについて ◆要リンク・報告は不要
-------------------------------------------------
すごく勉強になりますので大歓迎です。
サイトかゲーム紹介ページどちらかへのリンクをお願いします。
レビューなどに必要なゲーム中のスクリーンショットはご自由におとりください。特にヤンデレ関連の、ネタバレシーンでも
ネタバレと明記していただければ問題ありませんので、お好きなシーンをどうぞ。
あらすじや登場人物紹介の引用は問題ありませんが、
サイト上の「バナー・サンプル」以外の画像(おまけページやブログなどのイラストや落書き、ネタバレページ)の転載はご遠慮下さい。
ただ、ごく一部の嗜好が同じ方に楽しんでいただければと公開しているものなので
紹介していただける際、鬱ゲー・ヤンデレなどのジャンルが苦手な方が回避できるよう、
それとなく注意を付け加えていただけると幸いです。
「万人向けの作品ではないこと」を理解してくださり、「作品が気に入って」していただいたものでしたら多少辛口でもかまいません(未熟なのは重々承知の上です)。
が、飽くまでも個人が趣味で製作しているものです。できれば批判的な御意見はお手柔らかにお願いします。
-------------------------------------------------
実況について ◆禁止
-------------------------------------------------
20171020以降禁止とさせていただきます。ご協力をお願いします。
(20171019更新)
またこの文章は更新される可能性があります。ご了承ください。
何かわからないことがありましたら拍手かメールにてお問い合わせ下さい。